また,挑戦する為に・・・(その2:その涙,忘れるなよ!)

2017.5.7(日)

青葉区春季2回戦。
中盤に2点を先行しましたが,幾度もピンチが訪れ,終始緊迫した展開となりました。
ピンチが訪れるたびに,マウンドから周りに声を掛け続けたユウセイ。それに応え続け,気持ちを一つにしてピンチに立ち向かった吉成ナイン。とてもいいゲームでした。

90分間の試合の中で,うまくいったことやうまくいかないことがいくつか起こります。
それを時間にするとどのくらいでしょう? おそらく,10分もないのではないかなと思います。

例えば,自分の守備のミスで点を失ってしまった。試合の命運のかかる場面で役割を果たせなかった。
悔しい気持ちは当然,あると思います。
ただ,その1プレーに費やした時間は,ものの5秒とか10秒とか,そういう世界だと思います。
そのわずかな時間のことを20分,30分と引きずる・・・ もったいないと思いませんか?

人は,良くないことや不快なことにはとても敏感です。思い出すまでもなく,そのことを覚えていて,引きずるものです。だけど,周りの支えや自分の努力でそれを乗り越えて活動しなければなりません。

野球というスポーツは,そのことを覚えるのに最も適したスポーツだと思います。
ボールが動いていない時間が多いし,3アウトで攻撃と守備が交代するので,自分の中で考えを整理したり,気持ちを切り替えたり,チームメイトと話をして確認したりする時間があります。

その時間を,ふてくされたり,落ち込んだりすることに使うのはもったいないです。
どうか,励ましの声をかけたり,気持ちを切り替えたりすることに使ってほしいと思うのです。

愛子さんとの試合は,それがみんなできていました。普段なら気持ちが沈んでいたかなぁという場面でも,励まし合って一つになって野球をやっていたように思います。

その証が,試合後の皆の表情に表れていました。
中でも,勝利が決まった瞬間,ユウセイゲンタの目には熱い物がこみ上げていました。

試合後,ゲンタは「だって,嬉しかったんだよ・・・」と一言。

ゲンタのミスで流れが傾きかけた最終回。同学年のリュウイチが同点のランナーをストライク送球でアウトにし,カバーしてくれたよね。そういう形で,ミスをカバーし合うことができるのも野球の良いところだと思います。

最後まであきらめず,仲間と力を合わせればいい結果が得られることもたくさんあります。
公式戦を通して,仲間を信じ,自分を信じ続ける心を持てるようになってほしいと願っています。勝った負けたよりも,そのことが大事だと考えて,これからも指導していきます。

その涙,忘れるなよ!
そんな涙を流せるよう,また頑張っていこう!

 

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする