その他

DSC_0392主将 No.10

ソウスケ

学年 6年

右投げ右打ち

目標「最高のチームにしたい!」

 

DSC_0399

副主将 No.1

ユウト

学年 6年 / 右投げ右打ち

 目標「勝利!」

 

DSC_0411No.2 レンジュ

学年 6年

右投げ右打ち

目標「試合で長打を打ちたい!」

No.3 ヒナDSC_0404 (1)

学年 6年

右投げ右打ち

 目標「一本でも多くヒットを打つ!!」

DSC_0395 (1)No.4 ルイト

学年 6年

右投げ右打ち

目標「ピッチャーで無失点!」

 

DSC_0433

新人主将 No.20

ケイタロウ

学年 5年 / 右投げ右打ち

目標「勝つ!!」

 

No.19 トキヒデ

学年 5年

右投げ右打ち

目標「三振をたくさんとる!」

 

 No.18 イツキ

学年 5年

右投げ右打ち

目標「ホームランを打つ!」

 

No.17 ユウ

学年 5年

右投げ右打ち

目標「試合に出る!」

 

No.16 T.ハルキ

学年 4年

右投げ右打ち

目標「絶対勝つ!」

 

No.15 コウダイ

学年 4年

右投げ右打ち

目標「1つでも多くの試合のスタメンに出る!」

 

No.14 カイキ

学年 4年

右投げ右打ち

目標「諦めないでボールを取りに行く!」

 

No.13 カズキ

学年 4年

右投げ右打ち

目標「諦めない心で頑張る!」

 

No.12 アサヒ

学年 4年

右投げ右打ち

目標「レギュラー獲得!!」

ハルトA.

No.11 A.ハルト

学年 4年

左投げ左打ち

目標「たくさんヒットを打つ!」

 

 

 

 

ジュニア主将

シュン

学年 3年

右投げ右打ち

目標「いっぱい勝つ!」

 

コハル

学年 3年

右投げ右打ち

目標「ホームランをいっぱい打つ!」

ヒロツグ

学年 3年

右投げ右打ち

目標「センター前ヒットを打つ!」

 

DSC_0013

シュンヤ

学年 3年

右投げ右打ち

目標「絶対に勝つ!」

 

 

DSC_0623

Y.ハルト

学年 2年

右投げ右打ち

目標「沢山ヒットを打てる選手になりたい!!」

 

 

DSC_0011

リュウヤ

学年 1年

右投げ右打ち

目標「レフトを守ってみたい!」

 

 

DSC_0019

T.ハルキ

学年 1年

右投げ右打ち

目標「ホームランを打ちたい!」

 

 

DSC_00052

アキト

学年 1年

右投げ右打ち

目標「セカンドを守ってみたい!」

 

タイキ

学年 未就学

右投げ右打ち

目標「激大ホームランを打つ!!」

 

 

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

 

2021.5.16公開 「野球ノートのススメ」

悔しい敗戦も,長く続く野球人生を考えたら必要な過程なのかもしれません。
成長の足跡を残し,なりたい自分に近づくため,野球ノートを是非作ってもらいたいと思います。

 

 

 

2021.5.14公開 「ルールを覚えよう(投手編)」

制約の多いポジションであるピッチャーに関するルールをまとめました。
ピッチャーがルールの中でプレーしないと野球が野球でなくなってきます。
本動画で,ピッチャーに関するルールの全体像をつかんでもらえたらと思います。

 

 

 

今日で震災発生から10年。
震災で犠牲になられた方へ追悼の意を表したいと思います。

 

今日,3月11日は「みやぎ鎮魂の日」です。
震災で犠牲になった方を追悼するとともに,震災からの復興を誓う日として,震災発生の3月11日が「みやぎ鎮魂の日」に設定されています。

仙台市内でも,津波による甚大な被害があった地域や,本拠地や用具などを失ったチームがあります。
ライフラインの供給がストップし,恐怖と不安の中,避難生活を送った方々がたくさんいます。
まだ10年前の日常を取り戻せていない方がたくさんいます。
心の傷が癒えないままの方がたくさんいます。

 

今,こうして野球ができることは決して当たり前ではないということ。
どんな時でも(野球をしている最中であっても)災害は起こり得るので,常日頃から備えをしておくこと。
離れ離れになった時,連絡が取れなくなった時,どうするかを話し合っておくこと。

皆で考える一日になったでしょうか。

 

今の小学生。震災時はまだ幼く,当時の記憶を持っていない子や,生まれていない子が大半になりました。
これまでの10年を知らなくても,これからの10年を一緒に考えていくことは大切なことだと思います。

先日,大きな地震があったばかりです。ここにきて再度,危機感が高まったような感じがします。
震災の教訓を活かせるような備えを,皆で今一度考え,実践したいものです。

 

 

2021.1.11公開 「声を出すことの意味」

2020年にキャプテンを務めたコウヘイが,私に「声を出すことの意味」を学ばせてくれました。
「声」が,吉成野球のよき伝統になることを願い,動画を作成しました。