2015.7.22(水)
仙台市学童を勝ち抜き、この日もAチームは公式戦へ。
新人主体チームは、チーム本隊とは別行動で古川遠征!!
ジャンボ大会優勝の大崎ジュニアドラゴンさん主催の招待試合に参加させていただきました。
最高気温34℃予想、離脱者を出さず全員でやれるか!?

対戦相手は・・・
ジャンボ優勝の大崎ジュニアドラゴンさん
一関から参加、袖にマックのワッペンが光る涌老野球クラブさん
胸を借りて、いざ出陣!
1戦目 対大崎ジュニアドラゴンさん(大崎市古川)
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 
| 大崎 | 18 | 2 | 2 | 22 | ||||
| 吉成 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
出場メンバー
1番(遊) シヅキ → 代打 カズヤ
2番(投→二→捕) コタロー → 代打 ニコ
3番(二→投→中) ノリミチ
4番(一) メグ
5番(左) マサト
6番(中→投) ソラ → 途中(二) リュウイチ
7番(捕→右) キョウタロウ
8番(右→投) ミサキ
9番(三) ユウセイ




先発コタローが大崎打線につかまり、初回1アウトもとれずに打者一巡。打ち損じがなく、ストライクを投げれば誰もいないところに打球が飛ぶ状況でした。2番手ノリミチ、3番手ソラが初登板。2人で何とか3つのアウトをとります。初回の守備に45分を費やしました。
3回にキョウタロウ・ミサキが四球で出塁し、ユウセイの内野ゴロの間にキョウタロウが生還。大きな大きな1点を獲り、試合終了となりました。
2戦目 対涌老野球クラブさん(岩手県一関市)
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 
| 涌老 | 0 | 0 | 1 | 6 | 7 | |||
| 吉成 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
出場メンバー
1番(遊) マサト → 途中(投) ユウセイ
2番(中) コウノスケ
3番(投→遊) コタロー
4番(捕→一) メグ
5番(三) ノリミチ → 代打 リュウイチ
6番(左→捕) ミサキ  
7番(右) ソラ → 途中(左) カズヤ 
8番(一) キョウタロウ → 途中(右) ニコ
9番(二) シヅキ  


涌老さんには、新人チームということを監督さんに伝えており、主力お休みで戦っていただきました。
前半踏ん張りましたが、4回に集中打を浴び勝負あり。
大変勉強になる2試合でした。
ジュニアドラゴンさん、涌老野球クラブさん、対戦いただきありがとうございました。
 

P.S.
長距離移動でクタクタかと思えば・・・
車の中では大騒ぎ、校庭に戻ってからも大騒ぎ!
子どもたちの体力には脱帽です。。。
 

コメント & トラックバック
コメントする