審判研修会

2014.9.20(土)

本日の練習では、団員のお父さん方に集合いただき審判研修会を行いました。
かねてから複数のお父さん方からご要望いただいており、公式戦が一段落して土日いずれも練習ということで時間が取れるため、開催する運びになりました。10名以上のお父さんが参加しての研修会となりました。

 

 

審判研修会の開催にあたって、若林区Sゴールド審判員をお招きし、ジャッジのイロハをご指導いただきました。
また、終盤には青葉区Tゴールド審判員が登場。2塁で「卍」ポーズをかましておりましたが、しっかり指導してくれました。
ご協力いただいたSさん、Tコーチ、ありがとうございました。

 

 

そしてチーム所属のゴールド審判員3名(Tコーチ、Nコーチ、私)も含め、計5名のゴールド審判員が講師となって研修会が行われました。

 

小一時間で終えられるかなぁと思っていましたが、じっくりやっているうちに熱が入り、3時間半もやってしまいました!!
ご参加いただいたお父さん方、お疲れ様でした。

 

 

 

 

「球審は自信あります!!」

4年父・Y審判員

 

 

 

 

 

 

 

送球の線上に入ってしまい、慌ててしゃがむ

5年父・S審判員

 

 

 

 

 

 

 

「3塁行くとき、マスクって捨てていいの!?」

衝撃発言!!!

4年父・S審判員

 

 

 

 

 

 

ラインから外れて「フェア!」と力強くコール!

ヤジと爆笑が飛び交っていましたが、もう大丈夫ですね!

5年父・K審判員

 

 

 

 

 

 

1塁からホームへのカバーリングバッチリ!

研修会の最後にはタッチプレイの判定も練習。

5年父・judge-K審判員

 

 

 

 

 

各塁の判定のポイントや、4氏審判のフォーメーション連携、そしてタッチプレイの見方、球審のメカニクス、盛り沢山の内容でしたが、何となくでもアンパイアリングのイメージを掴んでいただけていればいいのかなと思います。実戦でジャッジしていく中で不明な点も出てくるかと思いますので、お気軽にお尋ねください。

定期的に審判の技術向上に向けての取り組みをしていき、子どもたちに良いジャッジを提供できるようにしていきたいですね。

 

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする