2014.9.15(月祝)
日曜日、「4年生大会青葉区予選」「塩竈大会」「岩切招待」の3大会が重複。
まずは管理人が監督代行を仰せつかった岩切招待(宮城県選抜少年野球岩切大会)の記事をupします。
帯同したメンバーは、6年生4名に加え、8・9月入団の5年生3名、さらにジュニア戦士3名の合計10名。
3年生Y君・2年生R君・3年生K君
K君は7月に一度高学年に帯同して以来の黒ユニ。
Y君とR君は初めて高学年と一緒に試合を戦います。
ちょっと大きめの黒ユニを身にまとい、準備万端!
5年生S君・Y君・T君
8・9月に入団した5年生3名、本日は新人チームから離れて岩切招待に臨みます。
1ケタのゼッケンを背負って・・・
朝から緊張気味?
誰もが苦戦を予想していましたが・・・
1回戦 対岡田小クラブさん(宮城野区)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
岡田小 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | |||
吉成 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
*出場メンバー
1番(投) 6年生A君(#10)
2番(左) 5年生S君(#3)
3番(三) 6年生S君(#1)
4番(一) 6年生K君(#2)
5番(右) 5年生T君(#4)
6番(捕) 6年生T君(#8)
7番(遊) 3年生Y君(#7)
8番(中) 3年生K君(#6)
9番(二) 5年生Y君(#5) → 途中(二) 2年生Y君(#9)
*概要
じゃんけんで勝ち、後攻をとった吉成。
初回の守りを三者凡退に仕留めます。初出場5年生Y君(#5)がセカンドゴロをさばき3アウト目をとりました。
その裏の攻撃、1番A君(#10)の内野安打、二盗、三盗でいきなりチャンスを作ると、初スタメンの2番S君(#3)のセカンド頭上を越えるポテンヒットで先制点を挙げます。3番S君(#1)が四球で出ると、4番K君(#2)が得意の右中間への長打。S君生還し2点目をとります。
2回表、先頭の4番バッターを打ち取りながら連係ミスで出塁を許し、5番バッターの素晴らしいバッティングで簡単に1点を返されてしまいます。制球に苦しむ場面がありましたが何とか踏ん張り、後続を断ちます。
その裏の攻撃、先頭の7番Y君(#7)注目の初打席は・・・なんと背中へのデッドボール!! その場でうずくまり動けません。
臨時代走が認められ、1塁に6年生T君(#8)が入ります。二盗を決めると、8番K君(#6)のサードゴロの間に2塁から一気に本塁を陥れ、点差を広げます。
3回表、デッドボールを受けた3年生Y君(#7)も痛みをこらえてグラウンドに戻ります。5番バッターにタイムリーを浴び再び1点差に詰め寄られますが、後続を打ち取ってピンチを脱します。
3回裏は3人で攻撃終了。
4回表もデッドボールで走者を出しますが、打者との勝負に徹しピンチを脱しました。2アウト3塁のピンチで、1番バッターのライトへの飛球を初出場5年生T君(#4)がしっかりグラブに収めました。ライン際の難しい当たりでしたがよく追いつきました。
4回裏、3人で攻撃を終えますが、規定時間の60分経過につきゲームセット!
10人全員でもぎ取った勝利!! おめでとう!!
フレッシュなメンバーで、もう1試合戦えます。
空いているスペースで練習したり、バッタを捕まえたりして(!?)2試合目に備えました。
2回戦 対八乙女小少年野球クラブさん(泉区)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
八乙女 | 2 | 0 | 5 | 7 | ||||
吉成 | 2 | 0 | 1 | 3 |
*出場メンバー
1番(捕→一) 6年生T君(#8)
2番(遊) 2年生Y君(#9)
3番(一→捕) 6年生K君(#2)
4番(投) 6年生A君(#10)
5番(二) 5年生S君(#3)
6番(中) 6年生S君(#1)
7番(右) 5年生Y君(#5)
8番(左) 5年生T君(#4)
9番(三) 3年生Y君(#7)
*概要
初回、先頭打者のセーフティーバントの処理を誤って出塁を許してしまうと、相手3番バッターが先発A君(#10)の直球をジャストミートしセンターへのタイムリーとなります。さらに内野ゴロの間にもう1点追加され、初回に重い重い2点が入ります。
失点した直後の攻撃、1番T君(#8)大振り三振、2年生の2番Y君(#9)の初打席はファウルがありましたが惜しくも空振り三振。3番K君(#2)が2アウトから四球で出塁すると、4番A君(#10)の2塁打で1点を返します。三盗の後、5番S君(#3)の打席で、3塁ランナーA君にホームスチールを指示。捕手が投手へ返球する間に本塁へ猛ダッシュ!わずかに送球が逸れセーフ、同点のホームを踏みます。
2回は両軍3者凡退。
3回表、八乙女さんの打順が2巡目に入ったところで連打を浴び、勝ち越しを許します。ショートを守る2年生Y君(#9)が打球を顔面で受けてしまい一時中断する場面がありましたが、応急処置を施し、涙をこらえて試合に戻りました。最年少2年生戦士の気迫にチームが一つになり、最後は三振でイニングを終えました。八乙女さん、下位打線まで良くバットが振れていましたね。
規定の時間が迫る中迎えた3回裏の攻撃。先頭の9番Y君(#7)、良い当たりでしたが惜しくもファーストゴロ。ベンチに戻って涙を浮かべていました。前日から「絶対打てる!打つ!」と意気込んでいましたので、出塁できなくて悔しかったんですね。それでも、高学年のボールに食らいついていった姿勢、素晴らしかったですよ。
1アウトから、1番T君(#8)がセカンドゴロエラーで出塁。盗塁の後、2番Y君(#9)が積極的にバットを出しピッチャーゴロ。2塁から一気にT君が生還し、1点を返しましたが、反撃はここまで。
7-3、八乙女さんの勝利となりました。
八乙女さん、対戦いただきありがとうございました。
岩切さん、今年もご招待いただき、朝早くから準備・運営お疲れ様でした。
6年生、5年生、ジュニアメンバー、それぞれが貴重な経験を積むことができましたね。
決してベストとは言えないメンバーの中で2試合投げると志願してマウンドに立ったA君(#10)。
内野のリーダー、攻撃の核として頑張ったK君(#2)。
初めてキャッチャーに挑戦し、エースのボールを受け止めたT君(#8)。
憧れの長嶋選手と同じサードの守備に就き、ナインを盛り立てたS君(#1)。
初めてのスタメン出場で初ヒット初打点を挙げたS君(#3)。
初めての守備機会が勝利の命運がかかったライトフライ。がっちり掴んだT君(#4)。
緊張したと話していましたが、初めての試合で内外野を守ったY君(#5)。
積極的なスイングで初打点を挙げたK君(#6)。
初打席でデッドボールを受けながら、ボールを恐れず攻守両面で良いプレーができたY君(#7)。
顔にボールを受けるアクシデントにも負けず、ガッツ溢れるプレーが光った最年少Y君(#9)。
10人全員が主役となった1日でしたね。
表彰式
(左)2年生Y君
(右)5年生T君
個人賞を受賞しました。
おめでとう!
コメント & トラックバック
コメントする