4/13 郡山チャレンジャー大会(その2:苦しい時こそ周りを見よう)

2014.4.14(月)

郡山チャレンジャー大会、2戦目は同じ青葉区の栗生スポーツ少年団さんとの対戦です。
Y代表、S監督はじめ、栗生さんには日頃より大変お世話になっております。

 

↑ランチはつけ麺 「大勝軒」にて

 

それでは試合結果を。

*出場メンバー

1番(投) 6年生A君 主将#10
2番(中) 6年生T君 #8
3番(捕) 6年生K君 副主将#2
4番(遊→三) 5年生K君 #4
5番(左→遊) 5年生H君 #9
6番(一) 5年生T君 #13
7番(三) 5年生S君 #3
 ※途中出場(左) 5年生K君 #12
8番(二) 4年生M君 #19
 ※途中出場(二) 5年生A君 #6
9番(右) 5年生M君 #14

 

チーム名 1 2 3 4 5 6 7
吉成 1 0 0 0 1
栗生 2 0 1 6 9

 

4回裏途中で規定時間に達したため、打ち切りとなりました。

 

↑先発マウンド 主将A君(#10)
1戦目はチーム事情で早々にお役御免。
初回から飛ばしていきます

 

↑昨日の猛練習でストッピングが一気に上達 副主将K君(#2)
2試合通じてマスクをかぶりました。
3人の投手を安心して投げさせるために頑張りました

 

課題だったバッテリーのコンビネーションも今日は抜群でした。
互いを信頼し合ってプレーできていましたね。

 

しかし、栗生さんの打線がそれを上回りました。
1番から9番まで抜け目のない打線で、8安打を浴びました。
中盤以降はタイミングを合わされ、連打などで大量失点となりました。
ストライクをとりに行き、勝負を急いだ部分があったように感じました。

 

1アウトが遠く…
打たれはしましたが、野手のバックアップ不足は否めません。

走者に気をとられ、アウトにできるものをアウトにできなかったケースが何度もありました。
走者のいる場面では、野手も明らかに浮き足立っていました。

タイムをとって間をとるなど、全体を見てアクションを起こせるような気持ちの余裕が欲しいです。

 

↑新背番号「8」を背負い、次打者席で控える 6年生T君(#8)
初回にはスクイズを成功させ、先制の立役者に。
守備でも難しい前方のフライをダイレクトキャッチし、ダブルプレーをとりました。
最高学年の自覚も芽生え、声でもチームを引っ張ります

 

栗生スポーツ少年団さん、対戦ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

 

本日の大会は1勝1敗で、ブロックの入賞に絡むことはできませんでした。

優秀選手賞には5年生M君(#14)が選出されました。
気迫溢れるプレーでチームを盛り立てました。

敢闘賞には6年生T君(#8)、昨日に引き続き個人賞獲得です。
攻守両面において、一冬での成長の跡が見られます。
公式戦でも、持ち味を存分に活かして勝利に貢献してもらいたいです。

 

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする